埼玉県の調(つきのみや)神社のこと
約30年前に さいたま市浦和にある 「彩光舎美術研究所」に通っていました ここで美大受験のために 2年間お世話になりました 変わっていませんでした 当時私を含めた癖の強めの生徒たちが 中山道を挟んで向かい側の 「調神社」...
約30年前に さいたま市浦和にある 「彩光舎美術研究所」に通っていました ここで美大受験のために 2年間お世話になりました 変わっていませんでした 当時私を含めた癖の強めの生徒たちが 中山道を挟んで向かい側の 「調神社」...
旧暦8月15日は中秋の名月 色々な満月と生き物の物語です 月のウサギ 日本の月のウサギのお話は 今昔物語の中に見られます ******** 前世の行いをただし 今世は良い行いをして 徳を積もうとする ウサギとキツネとサル...
星のサロン まさに森の中の礼拝堂のような すっごく波動の高い場所があるんですよ そう ある方から教えて頂きました そして ずっと行きたいと思っていて ついに 親友とそこを訪ねました 「星のサロン」 森の中の...
2022/3/11~3/16 麻生市民ギャラリーにて 新百合デッサン会が開催されます 新百合デッサン会展にむけて制作中 ようやく額装出来ました 間に合わないかと思いましたが どうにかなるものですね ハガキの絵は新百合デッ...
ニジイロのアーティスト 「いよりあきこ」さまの 染めた黄色いストールを注文して しばらく経ったころ 微睡の中ひらめきがありました 「あれは観音様や風神雷神さまが ひらひらさせているあの布ですよ」 そうなのか! そして名前...
第7回新百合デッサン会展が 2022年3月11日(金)から16日(水)まで 麻生文化センターで開催されます 私も出させていただきます グリザイユ技法で人物画を描いてみた グリザイユ技法は 白い下地に白黒で描いてゆき 骨格...
日常から少しだけ外れたインパクトのある出来事は 強烈に記憶に残っています それは 自分自身の望みを教えてくれる 未来の自分の魂からのメッセージなのかもしれません 過去が教えてくれること 小学校の時学校の絵の先生の 一言で...
ピアニストKumiと 色彩画家MIHOKOで つくりあげた 絵と音たちが 羽ばたいてゆきました 感謝 Kumiさんのピアノと瞑想 昨年の冬至の直前 沢山の出会いをいただきました 「星降る」 大切な人の笑顔が...
半年前の私の願い事 約半年前私は考えないで感じるまま 「願い事」を羅列しました これが私の願いなのか・・・ 絵を描く時も 描いた後客観的な眼で見ると 色々な発見があるものです その感覚に近いかもしれません 「願い事」のそ...
13枚のチャクラの絵を制作中ですが今主要な8枚の絵を先に仕上げています 不思議なシンクロ ピアニストKumiさんとのコラボ Solo tu M&Kでは 絵と音の中 あなたがあなたと繋がれますように そんな願いをこ...