昇仙峡で水晶の研磨を体験した
昇仙峡 山梨県甲府市の昇仙峡のロープウェイ入り口にある円右衛門伝承館さんで水晶研磨体験をした。 昇仙峡は私にとって高尾山と同じ位落ち着くお気に入りの場所だ。 切り立った岩々、神秘的な形の岩が多くある。今回はハイキングコー...
昇仙峡 山梨県甲府市の昇仙峡のロープウェイ入り口にある円右衛門伝承館さんで水晶研磨体験をした。 昇仙峡は私にとって高尾山と同じ位落ち着くお気に入りの場所だ。 切り立った岩々、神秘的な形の岩が多くある。今回はハイキングコー...
ウニの化石 先日「記憶の果て」と題したマダガスカル産のウニの化石の絵を描いた。 私は表面に象られた花の模様に魅了された。 それは有機的でありシャープな線で描かれていた。 カサブランカ 私は昨年の秋に絵を描くために、カサブ...
画家 ダリ 私が好きな画家のダリの展示が東所沢の角川ミュージアムで開催されていて行ってきました。 中学の時「記憶の固執」(時計が溶けてるやつ)の模写をして我ながらよく描けてそれからダリが好きになりました。 先日入手した画...
旧暦8月15日は中秋の名月 色々な満月と生き物の物語です 月のウサギ 日本の月のウサギのお話は 今昔物語の中に見られます ******** 前世の行いをただし 今世は良い行いをして 徳を積もうとする ウサギとキツネとサル...
キャンドルの火や香を眺めていたら とても神秘的で 不思議さを思いました 太陽の一部の様な気が するからかもしれません 火は生きていくうえで とても大切なものの一つです 私の太陽星座でもある火の星座 いて座と火についてのお...
ラファエロの 「システィーナの聖母」の 天使の絵が完成 のつもり 名画の模写 後編 油彩(未完成) この元の絵は現在 ドイツのドレスデン国立美術館にあるそうです 今回はキリスト教美術に出てくる 天使たちについて のお話で...
光明の神そして太陽神である アポロンは悲しい恋が多くありました アポロンと植物たちのお話です 月桂樹 光明の神アポロンは 立派な弓矢を持っていました アフロディーテとアレスの子で...
美大受験の時に描いた石膏デッサンのモデルはどんな人? っていう話の続きです 前回の記事↓↓↓ 石膏デッサンのモデルたち ギリシア神話編 ブルータス 美大受験をした人は必ず描いたであろう 「ブルータス」 胸の量感が出ている...
美大受験の時 描いた石膏デッサンたち マルス アポロ ヘルメス ブルータス ジョルジョ・・・ 懐かしい石膏デッサン 木炭を使っていたので 食パンが消しゴム代わりで 食パンの耳を齧っていた 顔や手は毎回木炭だらけになってい...
ラーオコオーンとは ルネサンス美術に影響を与えた あの ラーオコオーンは なぜあんなに 苦痛に満ちた表情を しているのでしょうか? ラーオコオーン像はバチカン美術館にあり 1506年に発見されたという説があります ミケラ...