星ごころアドバイザーKennyさんが
LINEの無料ウェビナーを開催してくださいました
今年も残り3カ月
激動の時代
来年に向けての重要な時
そう感じて参加させていただきました
星読みとは

kennyさんがおっしゃる
星読みとは
星の動きから
個人或いは社会への
影響を読み解く事
ただし科学ではないので
健全に疑いながら
適切な距離感を持つことが
大事という事です
自分の感覚がしっくりくるかが
大切なようです
今の星の傾向
2022年9月後半の今から半年間
情熱 怒り 行動の星である火星を
ふたご座的に発揮するのが良いらしい
そして
2021年から2022年11月まで
風の時代と土の時代がぶつかる時
社会的な新旧がぶつかる時
個人でも
新しいバージョンの自分と
古いバージョンの自分が
バチバチしてるのかもしれない
最近よく耳にする
どのバージョンの自分を選択するのか
リミットを迎えようとしている
というのは
こういう事だったのかと納得しました
これまでのやり方、関係、働き方に
しがみつかないのも重要とのこと
とにかく今はラストスパートのようだ
2022年の11月から今年いっぱい
魚座が拡大し
統合と癒しと完了が
テーマになるよう
社会の動きもそんな風に感じました
心の話

kennyさんのお話の続き
*****
癒しと言っても
傷が完全になくなることはなく
傷跡は残り続けると考える
傷跡が気にならなくなること
どんな事にも「光」を見つけてゆく事
ポジティブな部分に意識を向ける事
統合とは反対側に気づく事
つまり向こう側を知る事
そして
起点が愛か怖れか
それらは増幅して現象化してゆくので
行動の起点がどこにあるのかが重要
*******
そういうお話でした
私が感じる事
私は子供の時から正反対の環境にいました
荒れた学校と真面目な家庭
ハードな部活と勉強重視の家庭
妄想癖な私と優等生を望まれる家庭
絵を描けば
色彩と空間を同居させたい
(無理だよといわれる)
そんなハードモードな矛盾から逃げて
一度距離を置いて
最近になってようやく
自分の中で
折り合いをつけられるようになりました
「統合とは自分から見た向こう側を知る事」
向こう側からリアルにこちら側を見て感じていく事
怖れは争いを生み
愛は調和に繋がる
闇と思っていた所に勇気を出して光をあてたら
世界は調和して一つになって統合されます
そこに
探していた宝物を
見つけることができるのでしょう
そんな原点に帰ることが出来ました
Kennyさん ありがとうございます
MIHOKO