20年くらい前に買った、キャノンの一眼レフのEOS X3を愛用していますが、この度軽量のミラーレスのキャノンM10を買いました。
ファインダーはないのですが、画面がとてもクリアで見やすいです。
届いたばかりでさわりだけですが試してみました。
軽いのでどこにでも連れていけるのが嬉しいです。
シャッターを押したい胸キュンポイントの瞬間は日常で突然出会うのです。一瞬の一期一会のチャンスです。
とはいってもレンズはそれなりに大きいです。
色々な写真を撮るのが楽しみ過ぎます。
色々な効果
カメラにおまかせから、好みの効果まで色々な機能があります。
美しい景色に会いに行きたいです。夢の中でも美しい景色に出会い、写真を撮ろうとするのですが、カメラが起動しなかったりなかなか撮ることが出来ませんでした。これからはきっとリアルに撮ることが出来そうです。
今までの一眼レフでなかった機能
■ラフモノクロ
ザラついたモノクロ

その他魚眼や油彩風などのモードもありました。
■自撮りモード
適当に補正してくれたぽいです。

とは言え
■PとかAvとかMとかTvとかの設定もできる
この辺りをもっと深堀してみたい。

作品を撮る
今まで投稿用の写真はスマホで撮った後、本物に近づくように編集をしていましたが、こちらのカメラでは素直に撮れそうで嬉しいです。
何だかんだでそれが一番大きいです。
それでも絵画は実際見るのと写真ではだいぶ違います。原画のエネルギーは実際に対面して感じられるものだと思います。
MIHOKO